MONTH

2020年4月

  • 2020年4月24日
  • 2020年5月16日

子供の語彙の豊さと算数スキルを高める為に図書館とパパを活用しよう!

皆さんこんにちは仕事ばっかりしながらも子育て勉強中の4歳と0歳の息子を持つ中野です妻から「いつ帰ってくるの?」と聞かれる回数は地域ナンバーワンではないでしょうか。聞いてくれるだけありがたい話ですね(汗) 今日はタイトルにある通り子供の語彙力の豊さと算数スキルを高めるのに有効な手段をお伝えします。 親子の会話コミニケーションは想像以上に重要 親子の会話やコミニケーションがなぜ大切なのかの一例として最 […]

  • 2020年4月23日
  • 2020年5月16日

【予想外の結果に・・・】子供と一緒に決める家庭内ルール作り(やってみた編)

前回、幼少期の間に子供と一緒に家庭内ルールを作った方が様々なメリットが生まれるというブログを書きました。どのようなメリットや目的があるのか気になる方は前回のブログをどうぞ。 家庭内ルール作りに挑戦! 前回のブログでご紹介した通り、さっそく家族でルール作り会議をしてみました。週末日曜日息子に「みんなで一緒にルールを作ろう〜!」と声をかけてみると・・・ 「オッケー!!」 とテンション高めで応じてくれま […]

  • 2020年4月23日
  • 2020年5月16日

【幼少期に絶対するべき!】子供と一緒に決める家庭内ルール作り(構想編)

はじめに 今回は子供と一緒に決める家庭内ルール作りについて書きました。 息子が4歳になり日々成長を感じています。生まれたばかりの頃は「こんな可愛い時がずっと続いて欲しいな〜今が一番可愛いんだろうな〜」なんて思っていました。 1歳になりヨチヨチ歩き出すと「はぁ〜こんな可愛い歩き方。。。萌える〜今が一番可愛いんだろうな〜」となっていました。 2歳になりイヤイヤ期になり奥さんは忍耐強く頑張ってくれていま […]

  • 2020年4月22日
  • 2020年5月16日

非認知能力とは

皆様こんにちは!4歳の長男と5ヶ月の次男を絶賛子育て中の中野です。(奥さんが一番頑張ってくれていますが・・・) 今回は子供の非認知能力について描いてみました。参考になれば嬉しいです! 目次 非認知能力とは 非認知能力が高くなるとどうなる? これからの時代に必要となる理由  1 非認知能力とは? 簡単に書くと「正解のない問題に、自分らしく立ち向かって解決していく力」とされています。う〜ん。私が苦手な […]